2015年10月05日
いなかの風~二日目の夜は秋の味覚を楽しむ
二日目の夜です。
暗くなりはじめたのでランタンを灯します~(^^)


暗くなる前に子ども達と一緒に焚き火をしました。
ここは直火ができるのでそれを楽しんでみたのですが、直火ってなかなかいい雰囲気ですねー。
焚き火台とはスケールが違うというか。。。

お兄ちゃんは焚き火が楽しいようで、気がつけばドンドン薪を燃やしてました(苦笑)
夜の薪がなくなる(..;)といけないので、途中で夕御飯へ切り替え、皆で今年初おでんを食べました(*^O^*)
写真がないのですが、オープンタープ下でおでんはいいですねー。
暖かいです♥
これバーベキューだったらちょっと寒かったかも。
この時期はもう夜は鍋とかおでんですね~。
子ども達も喜んでくれたのでよかった(*^O^*)
ご飯のあとは皆でお風呂へ行きました~。
ここも写真なくてすみません(^_^;
湯船が舟頭の形になった不思議な露天風呂でした。
昨日は家族風呂ではなかったのですが、この日は利用客がすくないためか家族風呂になっていました♪
小さい子連れには家族風呂は有り難いです~

お風呂から帰ってくると空にはお月様が♪
そう、この日は中秋の名月でした。
実はこれは狙ってたわけではなくて、偶然です(苦笑)
前々日ぐらいに気づきました。
天気もよくなって本当にラッキー(゚∀゚人)
子供達と一緒にハンモックに揺られながらしばし月見タイム〜。

本当に綺麗なお月様でした。
月明かりってかなり明るいですね。
星が全然見えないけど仕方ない(笑)
時々鱗雲が流れてきて、それはそれでいい雰囲気になりました。
実はこの夜ビックリするような出来事がありました。
ご飯のあとの洗い物を終えてサイトへ戻ると、パパが見たことないものを持っていました。
コレです。

これは、、秋の味覚の王様的存在(笑)
実物なんて庶民には見たことも触ったこともないから自信ないけど、
、、、もしかして高級キノコ!?
パパ曰わく、よかったら食べて下さいと貰ったと(*゚ロ゚)
え、誰に?と聞いても、暗くてわからなかったと\(◎o◎)/!
マジですか?こんなの見ず知らずの人にもらっていいのかな???
っていうか、誰に頂いたのかぐらい確認してよー、、、旦那さん。。。(^_^;
お礼もいえないしさー。。。
というわけで、あの夜素敵なお裾分けをしていただいた方、本当にありがとうごさいました♪
人生初の松茸ホイル焼きを夫婦で美味しーく頂きました♥
本当によい思い出となりました~(*^O^*)
最終日に続きまーす☆
暗くなりはじめたのでランタンを灯します~(^^)


暗くなる前に子ども達と一緒に焚き火をしました。
ここは直火ができるのでそれを楽しんでみたのですが、直火ってなかなかいい雰囲気ですねー。
焚き火台とはスケールが違うというか。。。

お兄ちゃんは焚き火が楽しいようで、気がつけばドンドン薪を燃やしてました(苦笑)
夜の薪がなくなる(..;)といけないので、途中で夕御飯へ切り替え、皆で今年初おでんを食べました(*^O^*)
写真がないのですが、オープンタープ下でおでんはいいですねー。
暖かいです♥
これバーベキューだったらちょっと寒かったかも。
この時期はもう夜は鍋とかおでんですね~。
子ども達も喜んでくれたのでよかった(*^O^*)
ご飯のあとは皆でお風呂へ行きました~。
ここも写真なくてすみません(^_^;
湯船が舟頭の形になった不思議な露天風呂でした。
昨日は家族風呂ではなかったのですが、この日は利用客がすくないためか家族風呂になっていました♪
小さい子連れには家族風呂は有り難いです~

お風呂から帰ってくると空にはお月様が♪
そう、この日は中秋の名月でした。
実はこれは狙ってたわけではなくて、偶然です(苦笑)
前々日ぐらいに気づきました。
天気もよくなって本当にラッキー(゚∀゚人)
子供達と一緒にハンモックに揺られながらしばし月見タイム〜。

本当に綺麗なお月様でした。
月明かりってかなり明るいですね。
星が全然見えないけど仕方ない(笑)
時々鱗雲が流れてきて、それはそれでいい雰囲気になりました。
実はこの夜ビックリするような出来事がありました。
ご飯のあとの洗い物を終えてサイトへ戻ると、パパが見たことないものを持っていました。
コレです。

これは、、秋の味覚の王様的存在(笑)
実物なんて庶民には見たことも触ったこともないから自信ないけど、
、、、もしかして高級キノコ!?
パパ曰わく、よかったら食べて下さいと貰ったと(*゚ロ゚)
え、誰に?と聞いても、暗くてわからなかったと\(◎o◎)/!
マジですか?こんなの見ず知らずの人にもらっていいのかな???
っていうか、誰に頂いたのかぐらい確認してよー、、、旦那さん。。。(^_^;
お礼もいえないしさー。。。
というわけで、あの夜素敵なお裾分けをしていただいた方、本当にありがとうごさいました♪
人生初の松茸ホイル焼きを夫婦で美味しーく頂きました♥
本当によい思い出となりました~(*^O^*)
最終日に続きまーす☆
Posted by しのあママ at 12:07│Comments(2)
│いなかの風
この記事へのコメント
こんばんは。
露天風呂は寒く無かったですか?
マツタケやないですかーーーーーーーー。
太っ腹な人で良かったですね。
露天風呂は寒く無かったですか?
マツタケやないですかーーーーーーーー。
太っ腹な人で良かったですね。
Posted by こんた
at 2015年10月05日 22:27

こんたさん☆
露天風呂ですが、ぎりぎり寒くないぐらいでしたよ!
この日やや気温高めだったのです。
寒い時期のは夜は辛いかもしれませんね~。
本当に太っ腹なお人にめぐりあえてよかったです(笑)
この日キノコを貰う前に、豚肉も他からお裾分けしてもらって、なんだかとても頂ける日だったんですよね。(*^-^*)
キャンプ場ってええところやなぁ&私達も見習わないとなぁと思いました。
露天風呂ですが、ぎりぎり寒くないぐらいでしたよ!
この日やや気温高めだったのです。
寒い時期のは夜は辛いかもしれませんね~。
本当に太っ腹なお人にめぐりあえてよかったです(笑)
この日キノコを貰う前に、豚肉も他からお裾分けしてもらって、なんだかとても頂ける日だったんですよね。(*^-^*)
キャンプ場ってええところやなぁ&私達も見習わないとなぁと思いました。
Posted by しのあママ
at 2015年10月08日 21:15
