2017年05月22日
勢いで作ってみたOD缶カバー
サンプルで取り寄せた帆布が残っているので、前から気になっていたOD缶カバーを作ってみました。
16号針&30番糸で帆布を縫ってみたかったんですよ♪
型紙もつくらず、缶に合わせて作るという大胆なつくり方です。笑
夜に急に作りたくなったので、バイアステープやタグは家にあるもので間に合わせました。
作業時間2時間ぐらいで、できましたよ〜。


帆布ってかわいいですよね♪
30番糸、こういうステッチが好きな人にははまる糸ですね。
無意味にステッチいれたくなる。笑
次は型紙作って、ノクターン用にもう少し短いタイプを作ろうかと思います。
16号針&30番糸で帆布を縫ってみたかったんですよ♪
型紙もつくらず、缶に合わせて作るという大胆なつくり方です。笑
夜に急に作りたくなったので、バイアステープやタグは家にあるもので間に合わせました。
作業時間2時間ぐらいで、できましたよ〜。


帆布ってかわいいですよね♪
30番糸、こういうステッチが好きな人にははまる糸ですね。
無意味にステッチいれたくなる。笑
次は型紙作って、ノクターン用にもう少し短いタイプを作ろうかと思います。
Posted by しのあママ at 09:00│Comments(0)
│ハンドメイド