前回の海水浴が楽しかったこともあって、お盆前にまたまた海水浴へいってきました~(^_^)v
多分これで今年の海水浴は終わりかなー?
今回は志摩ではなく東紀州の某海水浴場にしました~
御座と違ってここは影がほとんどないので、ヘキサをはろうということになり、急遽前日に砂ペグを購入していきました。
8月9日
台風接近中だったので川にしようかと話していたのですが、海水浴場へ電話してみるとまだそんなに影響ないとのことだったので海へ。
私仕事明け(-.-)の変なハイテンションで参加です。
昼飯を適当に調達して、到着したのが11時(..;)
すでに駐車場は満車でしたが、なんとかギリギリ停めさせて貰えました♥
前回来たのは2年前の平日でわりと空いていたので、ちょっとびっくりです。
やはり土日は人気有るのかな?
暑い中ヘキサ設営~
ヘキサ下に銀マット&クーラーboxのみの軽装備です。(..;)
張り方で夫婦ケンカ勃発したけど
パパさん、いつもありがとう(*´▽`*)
暑いからね、些細なことでケンカしますよね。。。(笑)
ヘキサ設営したものの、やっぱり暑いのでとりあえず身体を冷やしに海へ。
やはりこれが一番涼しいです~(・∀・)
ここも水は綺麗ですね~。
大人でも海中覗きたくなりますよ。
砂浜はあづり浜みたいな砂浜です。
小石がレギンスの中に入ってきて足痛いってやつ(苦笑)
しかし水、冷たい~(≧д≦)
ここは御座よりやや水温低めですかね~。
御座はぬるま湯からはじまりましたからね(^^ゞ
でも、まぁ、川よりは全然温かいのですけど。。。
浮き輪でプカプカしながら青空を見上げてると本当に気持ちいいですね♪
思わず寝ていきそうになります。
今回はシュノーケル目的でここを選んだので、目的を果たしにいきます☆(≧∀≦*)ノ
前回小さな青い魚がみれたので期待しましたが、残念ながらそれは今回はみれず。(・_・、)
それでも遊泳区域内で色々なお魚がみれました~♪
14時頃ママ昼寝~(*^ー^)
海辺の昼寝気持ちいい~
ハンモックほしいな♥♥
夕方になると波がうねってきて波も高くなってきたので撤収しました。
ここは温水シャワーが16時までなので、自然と撤収が早くなります。
14時ぐらいから「温水シャワーは16時までですので、早めに利用してください」というアナウンスが何回も流れます(^^;
バーベキューOKなので、デイキャンしている人もいましたね~。
色んな魚がいるので、シュノーケルするにはいいところです。
ただ遠浅なんでしょうが、足がつかなくなる距離がやや近いので子供には注意が必要ですね。
波の引きが強くて足元とられそうになることがありました。
まぁ、安全な海なんてないんでしょうけどね。。