秋以降のキャンプの寒さ対策に悩む

しのあママ

2015年08月19日 13:40

ようやく来月のキャンプ地が決まり、ちょっとのんびりしようかと思っていたら、
パパさんが10月末~11月初めにもキャンプいけるから、どこいくか考えておいて~と。

えっ、マジですか?
なんやらえらい乗り気ですやん。
どうしたんやろ??
あっちが乗り気になると自分がちょっと退いてしまいます
そうはいっても一歩も退いてはいないけど。(笑)


そういうわけでまた一から情報収集です。
いやもう、近場でもいいんですけどね~。(^^ゞ
このあたり志摩とか秋でもわりと暖かいから。(笑)
でもせっかくなのでどこか違う所へ行きたい気持ちもあるんですよね~。
場所によっては寒くなりそうだし、寒さを気にしはじめるとなかなか場所を決めかねます。
寒さとか気にせずキャンプしたーい!というのが本音です(笑)

でずが、そうなると我が家の装備が心配なんですよね~。
うちにあるシュラフマミー型じゃないし(..;)

これから冬キャンプはしないとしても、晩秋、春ぐらいはキャンプしたいなーと考えているので、朝晩の寒さ対策を考えてはおかないとなぁ~と暖房器具について考えています。
憧れは薪ストーブですが、さすがにあれは興味のないパパに扱えっていうのは酷かなと。(笑)
興味もってくれたらいいけどなぁ。
とりあえずロッジシェルター内を簡単に暖められる、暖房器具がいいかなぁと。
憧れはもちろんジカロにおさまるフジカちゃんですが、なにせ値段が可愛くない(..;)

そもそも暑い時期に寒さの心配する私ってなに?
あー、すっかり物欲沼。。。(苦笑)




あなたにおススメの記事
関連記事