フリーサイトにいってみたいNa

しのあママ

2015年06月27日 10:59

キャンプにはなかなかいけないけど、キャンプ場調べはせっせとやっている、しのあママです。
地図みながらキャンプ場探ししています。( ´ ▽ ` )
いや、だってね~、家のダンナさん、急にスイッチはいるんですよねー。
キャンプ行こうかっていわれたら、キャンプ場を提案するのはママなので、情報収集しておかないといけないんです!!(笑)
備えあれば憂いなし。うん。(・∀・)

情報収集とかいいながら、他人様のキャンプギアみてあれいーなー、これいーなーとか物欲刺激されちゃったり、、、、(..;)omg...してませんよ?!


さてさて、新しいタープを買ってから、フリーサイトのキャンプ場にいってみたいと色々探しています。
近場だとけっこう区画サイトが多いんですよねー。
限られた空間にいかに建てるか(←修行みたい)を考えるより、
広いところに、ででーんとロッジとテンマクを張ってみたいんです~(*^_^*)

下の子のチャイルドシート我慢できる時間が大体二時間ぐらいなので、それぐらいの範囲で探してみました。あとは荷物が多い&重いので、荷物の搬入がしやすいこと(^_^;)


一番の候補は奈良県にある某キャンプ場。
家から大体一時間前後かな?
ブロガーさんがよくいかれてるのを拝見すると、広そうで気持ちよさそうなんですが、なんとなく初心者キャンパーには敷居が高くて。(..;)
うちは平日キャンパーなのでお1人様どうぞ~かもしれませんけどね。


二番目の候補は美杉村にある村営のキャンプ場。ここも広そう、気持ちよさそうですが、トイレを子供が怖がらないかが心配です。
上のお兄ちゃんが割と潔癖なんですよ、、、


三番目は四日市にある夜景のみえるキャンプ場です。
三番目にあげましたが、一番ここが行きやすいかも?


あとは南下して和歌山方面ですかね~。川湯あたり。。下北山あたりも?
二時間超えれるようになったら近露には行きたい!とずっと思っているのですが。


うーん、どこに行こうかな~。
考えている間が幸せです♥


あなたにおススメの記事
関連記事